78件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

石井町議会 2021-12-15 12月15日-03号

そのほかにも、消費者庁次長通知により特定原材料に準ずるものとして21品目表示が推奨されています。 食品アレルギーの事故は、対象者の命に関わることでありますので、最優先すべきは安全性の確保であると考えており、大量調理を行う学校給食において、これら多くの原因物質食物アレルギー対応食対象とすることは非常に困難であります。 

石井町議会 2021-12-07 12月07日-01号

なお、このほかにも消費者庁次長通知により特定原材料に準ずるものとして21品目表示が推奨されているところでございますが、大量調理を行う学校給食において、これら多くの原因物質食物アレルギー対応食対象とすることは極めて困難でございます。しかしながら、困難だからといって何も行動を起こさなければ進化していきません。

石井町議会 2021-03-15 03月15日-03号

詳細につきましては、厚生労働省経済産業省消費者庁特設ページによりご確認をいただければと思っております。以上でございます。 ○議長井上裕久君) 仁木孝君。 ◆7番(仁木孝君) 除菌スプレー除菌シートは、これどこの会場に出かけても設置をしてあります。どの程度効果があるのかと思っていたところ、新聞報道がありましたのでお尋ねをいたしました。ありがとうございます。 

石井町議会 2021-03-15 03月15日-03号

詳細につきましては、厚生労働省経済産業省消費者庁特設ページによりご確認をいただければと思っております。以上でございます。 ○議長井上裕久君) 仁木孝君。 ◆7番(仁木孝君) 除菌スプレー除菌シートは、これどこの会場に出かけても設置をしてあります。どの程度効果があるのかと思っていたところ、新聞報道がありましたのでお尋ねをいたしました。ありがとうございます。 

小松島市議会 2020-12-04 令和2年12月定例会議(第4日目) 本文

今年の7月30日には,消費者庁の恒常的な拠点として新たに消費者庁未来創造戦略本部徳島県庁設置されました。この戦略本部では,これまでの取り組みをさらに発展させた活動を実施し,全国展開を見据えたモデルプロジェクト消費者政策の研究及び新たな国際業務拠点としての役割が期待されています。  

小松島市議会 2020-03-04 令和2年3月定例会議(第4日目) 本文

平成29年7月に開設されました,県庁にある消費者庁,消費者行政未来創造オフィスを恒常化し,その機能を拡充,人員も増員した消費者庁未来創造戦略本部を開設するという方向性が示されておりました。このことにおいては,消費者庁全面移転という形にはならなかったようであります。しかし,来年度から,機能人員が拡大されるということは,これまでの県や市町村担当職員の方々の努力の成果だと思っております。  

小松島市議会 2019-12-04 令和元年12月定例会議(第4日目) 本文

女性の社会進出が進んでいる育児先進国と呼ばれる北欧では広く普及しておりますが,昨年まで国内では成分や保存方法など企画基準がないことから,製造販売がされておりませんでしたが,昨年8月に厚生労働省により企画基準が定められ,ことし3月に消費者庁国内メーカーに対し販売を許可し,現在2社から販売されております。  

鳴門市議会 2019-12-03 12月03日-02号

興味深い取り組みとして、消費者庁平成29年1月から2月、徳島県の県内の家庭約100世帯対象に行った実証実験があります。具体的には、各家庭で廃棄した食品の計量と記録を4週間実施、さらに半数の約50世帯に適切な情報提供助言を行った結果、この助言を受けた世帯では、1世帯当たり食品ロスの量が約4割も減ったそうでございます。 注目すべきは、その助言の内容です。

徳島市議会 2019-09-11 令和 元年第 4回定例会−09月11日-13号

また、徳島県庁内にある消費者庁消費者行政未来創造オフィスにおいても、エシカル消費普及が重要なプロジェクトとして位置づけられていることから、今後も消費者庁徳島県と連携し、エシカル消費認知度向上に向け、セミナーの開催や啓発パンフレットの配布など、より一層普及啓発に取り組んでまいりたいと考えております。  

小松島市議会 2019-09-03 令和元年9月定例会議(第3日目) 本文

中身に触れる前にお話しさせていただくことについては,全体の質問を通してお聞きしたいことは,実は,昨日から,G20ですか,消費者政策国際会合というのが開かれて,本市にも要人の方がいらっしゃったりしたということもお聞きしていますし,県と消費者庁との共催ということで,新聞報道にも出されておりますけども,ここで話されることについて,報道では,美波町の話であるとか,神山町の話であるとか,実質,事例があって中央

鳴門市議会 2019-06-10 06月10日-04号

私は、そういった中、徳島県で飯泉知事消費者行政のぶれない取り組みには以前から高く評価をし、この4月に再度公約に掲げられました消費者教育の推進は、小・中・高と教材に取り入れたり、また消費者庁徳島移転問題は、大きく前進したものであると捉え、今後も消費者保護の原点から大きく発信なさると期待をいたしております。 

小松島市議会 2019-06-02 令和元年6月定例会議(第2日目) 本文

消費者庁消費者安全調査委員会原因を進めた結果,それらの体育館では,水拭きやワックスがけが行われている,雨漏りがある,湿気がこもりやすいなど水の影響が確認されたそうです。木は,水分を吸収すると膨張,乾燥すると収縮し,この繰り返しにより床板がそったり割れたりし,剥がれやすくなるそうです。  

阿南市議会 2019-03-07 03月07日-03号

県としても消費者庁誘致に向け、全力で取り組んでいます。 また、地域包括ケアシステムを整備する上でも外すことのできない中心的な課題です。 まず、阿南市内における特殊詐欺などの事件の発生状況などの様子についてお示しをいただけたらと思います。 本市には、阿南消費生活センター平成22年に開設されました。平成29年度は485件の相談を受け、活動されています。

小松島市議会 2018-09-02 平成30年9月定例会議(第2日目) 本文

今回の2つの報告事項がほぼ同時期でもあり,徳島県の消費者庁誘致との動きと何か関係があるのかなと勘ぐってしまいますが,いずれにせよ本市にとって決してマイナスになるものではないと思います。この流れを絶やすことなく,今後も積極的に県に,国にアプローチして成果につなげていただきたいと思います。  次に,小松島市消費者生活センター取り組みについてお伺いいたします。  

石井町議会 2018-06-11 06月11日-02号

今年で15回目の消費者まつりは、5月26日土曜日に四国大学体育館で、飯泉知事をはじめ、消費者庁審議官をされております福岡徹さんをお招きして、盛大に開催されました。24市町村のうち20市町村が参加し、また学校関係では四国大学県立農業学校城西高校吉野川高校小松島西高校、また各種団体を含めて30団体で500人ぐらいが参加されたとお聞きいたしました。